ダイムワカイの採用情報|採用スケジュール
- 株式会社ダイムワカイ 秋山京子

- 4 日前
- 読了時間: 3分

こんにちは。
ダイムワカイ採用担当の秋山です。
季節はすっかり冬の気配が深まり、街中にも年末の空気が漂い始めましたね。
就職活動や転職活動をされている方にとっては、次のステップに向けて気持ちが
少しずつ定まってくる時期ではないかと思います。
ダイムワカイでは 2026年度新卒採用・中途採用ともに応募受付を継続中です。
「今からじゃ遅いかな?」
「少し落ち着いてから活動したい」
そんな方も、どうぞご安心ください。
私たちは“タイミングは人それぞれ”という考え方を大切にしながら採用を行っています。
■ ダイムワカイの採用スケジュール
当社では、新卒・中途を問わず、募集職種がある限り 随時選考を実施 しています。
転職活動には人によって事情がありますし、新卒の方も「どうしても決めきれない」
「じっくり考えたい」ということがあるはずです。そういった想いも含めて、
応募してくださる一人ひとりと丁寧に向き合うスタイルを大切にしています。
■ 選考の流れ
① エントリー(リクナビまたは当社採用サイトから)
↓
② 会社説明会(オンライン)
ダイムワカイの事業内容や雰囲気、職種ごとの働き方などを詳しくお伝えします。
オンラインなので、気軽にご参加いただけます。
↓
③ 一次面接(オンライン)
個別面接となります。
経験のある方も未経験の方も、これまで頑張ってきたことや興味のあることを
自由に話してみてください。
↓
④ 最終面接(対面)
社長との面談を通して、互いの理解を深める場です。
“将来どんな働き方をしたいか” といった、少し深いお話もできればと思っています。
↓
⑤ 内定
すべての選考は、できるだけスピーディーに進めながらも「しっかり相手を知る」
「きちんと寄り添う」ことを大切にしています。
■ 採用担当からみなさんへ
就職活動も転職活動も、早く動く人もいれば、じっくり考える人もいます。
スタートの時期に“正解”はありません。
大切なのは、「ここで働いてみたい」という気持ちです。
ダイムワカイには、ものづくりが好きな人、建築が好きな人、チームで動くことが好きな人さまざまな背景を持つ社員が集まっています。
未経験で入社した社員も多く、先輩がしっかりサポートする環境も整っています。
現場・営業・管理……どの職種でも“人を支える姿勢” をとても大切にしています。
もし少しでも興味を持っていただけたら、まずはオンライン説明会へどうぞ。
雰囲気を掴んでいただくだけでもかまいません。
あなたの「知りたい」という気持ちに、丁寧にお応えします。
話は少し変わりますが――
2026年版ダイムワカイオリジナルカレンダーが届きました!
カレンダーには、当社オリジナル屋根材「パーフェクトルーフ」を採用いただいた物件の
写真が掲載されています。年末に差しかかるこのタイミングで、自社製品がこうして
“形となり、人に届いていく様子”を改めて感じると、ものづくりに携わる会社としての
誇りが込み上げてきます。
ダイムワカイは、メーカーであり板金工事のプロでもある会社です。
自社で設計提案をし、自社で製品をつくり、自社で施工まで行う
“ものづくりの一貫体制”を強みに、お客様へ感動を届ける仕事をしています。
「最高の感動を与えるブランド力を、限りなく目指し続ける」
このスローガンのとおり、社員一人ひとりが誠実さと挑戦心を持って働いています。
これから新しい一年が始まります。
ぜひ私たちと一緒に“感動をつくる仕事”に挑んでみませんか?
あなたのエントリーを心よりお待ちしています。




コメント