top of page

DIRECTOR-EMPLOYEES

ディレクター社員紹介

HIROO MORISHITA

森下 宏生

拠点

京都事業所

部署

営業部

役職

社員

入社 2017/12/01

d3.png

入社のきっかけ・決め手

職人志望で今の会社に入社しました。

物を現場で加工し納める、そんな仕事がしたかったので職人を選びました。

今は、職人の時におぼえた自分なりのノウハウを活かして営業部で活動しています。

物を作る作業から作った物をいかにお客様に喜んでもらえるかが今の目標にしています。

普段は担当現場に行き、職人さんと話しながら、現場の進み具合や品質、材料の確認を行い不備が有れば是正、発注を依頼したりしています。
現場にいかない時は、事務作業もあり、見積書作成や次の現場の用意しています。


 

普段の仕事内容

ポジションなど

仕事をしていて嬉しかったこと

職人として入社し、会社独自の板金試験で灰皿を作るが課題で何からすれば分からずにいた時に先輩の職人さんに教えてもらい、色々な方法や、やり方を教えてもらいみんなに選んでもらえる灰皿を作れました。その時にやりがいを感じました。

趣味が無いので、趣味を作ろうとするのですがなかなか熱中出来る物がなく模索中です.
ドライブとか家族サービスとかして時間を潰しています.

 

休日の過ごし方や趣味について

求職者へのメッセージ

就職活動で悩むのが、自分がその職業に就いた時に楽しめて仕事が出来るか。色々悩むと思います。色んな就職活動をして、後悔はしないように考えると良いと思います。

納得の行く会社を見つけて楽しめる職業を探して下さい。

1日の流れ

8:30~9:00

出勤・メールチェック

10:00~11:00

現場調査したり、新しい現場の下見や事務所で事務作業など

12:00~13:00

お昼休憩

13:00~15:00

現場調査したり、新しい現場の下見や事務所で事務作業など

15:00~17:00

現場調査した結果を上司に報告し、調査結果をまとめる

17:00~18:30

退社

bottom of page