RECRUITMENT 採用に関すること全般
会長からのメッセージ
私たち人間は、何のために生まれてきたのでしょう。
皆さんはどんな時に喜びを感じるでしょうか。
私自身は、他人の幸せを思い、それを果たすために生まれてきたと考えていますし、
人のために尽くして感謝された時に喜びを感じます。
ダイム ワカイは、代表製品である屋根材「パーフェクトルーフ」を中心に取り扱っている会社です。
その中には様々な職種がありますが、目指す方向はただひとつ。
感謝の言葉をいただけるくらいお客様に喜んでいただくこと。
その先にいる多くの利用者に感動を生み出すこと。
そのために、当社のメンバーは「自分に何ができるか」を常に考えながら行動を起こしています。
また、チームワークで同じ方向を目指すからこそ、やり遂げる喜びは一層大きくなりますし、
仲間を認めて尊重し合っているため、皆が自分らしく活き活きと働いています。
そして今、私たちの価値を多くのお客様に認めていただくことで、会社は更なる成長を遂げ、新たなメンバーが
必要となってきています。自分ではない“誰か”のために尽くし感動をもたらすことで還ってくる感謝の気持ち、
それをチームワークで生み出せるのが、ここダイム ワカイ。
次のステージで共に成長していける仲間を、私たちは待っています。
求める人物像
【ディレクター】
金属屋根業界は複雑かつ商品の種類が多く、部品を入れると何千種類とある中、 未経験者がディレクターとして働ける理由として、積算部、管理部、施工部がサポートする事により商品知識や積算単価が解り、顧客と商談ができます。
また現地調査においても施工部や工事部同行により専門的な施工技術を得られ施工手順が理解できます。
図面打合せにおいても管理部の遠隔操作によりスムーズに設計と打合せが可能で素早い対応が可能になります。
施工計画、工程管理、品質管理においては経験豊富な上司や先輩のもとでキックオフミーティングや検討会をおこない着工から完工までのシュミレーションすることによって計画や管理が未経験者でも可能となります。
自社商品のパーフェクトルーフにおいてはカタログ・施工マニュアル・品質管理マニュアルも充実しているので初心者には一番この業界に関わる近道とも言えると思 われます。
【ルーフエンジニア】
ダイムワカイはショッピングモール、店舗、工場、学校、駅などの大きな建物を施工しています。
屋根や外壁は、建物内に雨が侵入するのを防ぐためのものであり、そのまま仕上げにもなるため、ルーフエンジニアの役割は建築工事の中でも重要な位置を占めています。
外での仕事で、かつ高いところでの作業がほとんどになるため、体力があることはもちろん、高所恐怖症でないことが重要です。
もちろん徹底した安全管理を実施した上での仕事です!
選考方法について
[ エントリー ]
↓
[ 面接 ]
↓
[ 筆記試験 ]
↓
[ 適正テスト ]
↓
[ 内定 ]
研修制度について
独自の評価制度
『大夢道』
柔道や剣道と同じように「道」という考えの基、「大夢道」というものを作り、屋根職人として必要とされるスキルや知識、心構えを10級から3段までの13段階に分類し、自身が何を身につければ昇級できるか、上司側からすると、何を教えていけば昇級させられるかを目に見える形にしており、大夢道での昇級イコール昇給となっております。
キャリアステップについて
資格を取り、増やして行くことで施工分野が確実に拡大します。
金属屋根業界では屋根だけではなく外装・樋工事もあり資格プラス豊富な経験や能力が現場では要求されるため
ある意味で他業種の仕組みも理解しないと成り立たないことが重要です。
金属屋根業では専門的知識や経歴により個人差はかなりあります。
現在では分からない用語や部材などを事前に簡単に調査出来ることが可能なので
調査した上で打合せをすると効果はかなりあります。
能力が向上することで顧客からの指名されることも増えて信頼を得ることもそう何年もかかることはないと思います。
自身の努力により地位と高収入もすぐに叶う業界と思います。
福利厚生について
働きやすい労働環境作りをのために随時、福利厚生の充実に取り組んでいます。
有給休暇取得促進(年6回以上、平均取得日数10.5日)、子育看護休暇(年4日※時間単位取得可)、バースデープレゼント、結婚お祝い金、出産お祝い金、入学お祝金(小・中・高)、慶弔見舞金、家族手当、資格手当
感染症対策について
新型コロナウイルスの感染対策に関しては出来ることを随時実施していくように努めています。
検温、体調ヒアリグ、消毒、マスク着用、3密回避、定期換気、
空気清浄機活用、黙食の徹底、ワクチン接種推進(本人希望による)